10/01/2025

2025年3Q運用状況


遊び回ってあまりネガティブなニュース (というか、ニュースは基本ネガティブですよね) を目にする事が少ない中、岸破の後が誰とかツマラナイ記事を見てしまった。。

しかし、政治屋関連って、老害 (and/or) 乞食 (and/or) パペットみたいなのしかおらんの?それらをお花畑で世間知らずの外野と、役人や役人崩れが引っ搔き回す感じでじつに醜い。

結局皆ゼニゲバ。目が曇りすぎたゆえにLouis Friendを必死に追い求めているような哀れすら感じますなぁ。


は、サテオキ、身銭を切る自身の運用。


3Qの売買 (オルタナティブ枠の資産は除く)

先進国株式 (米国株・ADR)
  • なし


日本株式
  • 2914 , 日本たばこ産業 | 一部売却
  • 7261 , マツダ | 全部売却
  • 7272 , ヤマハ発動機 | 一部売却
  • 8002 , 丸紅 | 一部売却
  • 8084 , 東京ソワール | 新規買付

4割近く獲れれば十分でしょ。と、リバウンド確率以外に何の魅力もなかった7261は全部処分。加えてついでに3つ (^N225構成銘柄) をバランスの調整もあって2~8割減らしておきました。

新規買い、ごく平凡な資産バリューの東京ソワールは、、、、悪弊 ^ ^;


金融商品 (ETF&投資信託)
  • Dow 30 | 買い増し

いつもの。


その他雑感と4Qに向けて

2Q課題のアセット信用貨幣が多過ぎ問題を直ぐ対応した事ぐらいで何もなく過ぎた感じでした。

投機はいつも通りコツコツ損を受け入れながらポジションを維持、投資については年末まで特になさそうです。


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

0 件のコメント:

コメントを投稿