2/16/2013

兼業で出来る事

先日、仕事上の本を探しがてら本屋めぐりをしていて、ついでに金融コーナーを覗いたら早速販売されていました。



この絵面、、、どこに並べるのが適正か本屋も悩んだ感じですな。

しかし、平日金曜日の午後なのに凄い数のリーマン (女子含め) が投信指南本やら、チャート分析本やらを立ち読みしていて、その過剰反応ぶりに少々驚きました。皆が手にとっている本を見ると、結構罪深い本 (個人的な意見) に集中しているのも面白かったです。

まぁ、キャピタルゲイン投機の観点からみれば、自分より後ろから高値飛び付き買いしてくれる人達が増えて喜ばしい事ともいえますね。山っ気出して、N225の屑オプ屋を本格的に考えたくなりましたww

さて肝心のカバードコール本ですが、感想文は苦手なのでアレですが、そもオプションって?な人にも理解しやすく書かれていますので、兼業で興味ある方にはオススメです。


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

2/05/2013

読みたい本

Covered call、Cash secured putを知るきっかけとなったBlog運営者、KAPPA氏の本が予約出来るようになっていました。


週末投資家のためのカバード・コール~基礎から応用まで~ | Pan Rolling


ついに日本語で読める良書の予感。楽しみですね。


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

2/02/2013

ファンド投資の難しさ

自分は中長期目線でのリスク資産のうち、10%をDEMに投じています。それを踏まえての事です。

Is Our Favorite Emerging-Markets Equity ETF Getting Riskier? | Morningstar.com
【悲報】おまいら、DEM のリスクが上昇しているらしいぞ。逃げろ!| HYIP de orz


過去ラージキャップもETFで運用していましたが、順次先進国は個別配当株への置き換えで処分し、唯一新興国ラージDEMのみ分散の呪縛?から残していました。上の記事もあるし丁度いい機会ですので、保有の是非について頭を整理しようと思います。


■DEM WisdomTree Emerging Markets Equity Income Fund
  • Expense Ratio 0.63%
  • Holdings 238
  • Country 17
    Taiwan19.71%
    China16.56%
    Russia13.16%
    Brazil12.29%
    S.Africa7.82%
    Thailand5.60%
    Malaysia4.31%
    Poland4.00%
    Turkey3.75%
    Korea2.81%
    Mexico2.76%
    Czech Republic2.10%
    Indonesia1.90%
    Chile1.81%
    Philippines1.14%
    Hungary0.18%
    Argentina0.10%

BRICSならぬTBRCSで7割占めていますね。以前から台湾が多い事は認識していましたが、改めて見ると結構な偏りです。

更に投資先をみると、



なんとまぁ、中国建設銀行が8%強。上位10銘柄で33%と極端な配分になっています。

ん??えーと、確か中国銀行や中国建設銀行って粉飾臭くなかったっけ?それが上位を占めてる不思議。配当を支払えるという事は大丈夫なのでしょうか?

もし大丈夫となっても、胡散臭い国の金融株塗れは末恐ろしいポートフォリオ構成です。いつかくる有事の後DEMも、DOO (EAFE高配当・金融セクター抜きETF) の様に変貌するかもしれませんね。

因みに、リンク先記事にも出ていて、似た銘柄数のEEMV (iShares MSCI Emerging Markets Minimum Volatility Index Fund) は上位10銘柄で14.21%と分散されていて、且つそのインデックス自体の目的からも爆死は避けれそうな雰囲気です。Expense Ratio 0.25%もいいですね。

比較としてEELV (Powershares S&P Emerging Markets Low Volatility Portfolio) がありますが、EEMVの方がERも低く回転率も低い。どっちもバリュー寄せのポートフォリオではありませんが、乗り換えるとすれば最良のETFかもしれません。

-------------------------------

さて、自分はどうするのかですが、、、やはり手放す方向に傾いています。

取り敢えず良い地合の内にターゲットセリング、コール売りでEXITしたいところです。通常売買の出来高はそこそこあるDEMですが、オプションはどうなのか確認が必要ですけど。

売却後、新興国への投資ビークルはスモールキャップのDGS一本で良い気がします。今のところ、無理にマーケットキャップ分散までいらないので、オプションの原資にするつもりです。

そうすると投資ポジションが、長期・短期でほぼ半々になっていいバランスかも?と思ったりしています。


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ