7/01/2022

2022年2Q運用状況


電力逼迫を嘲笑うかのような気温が続きますね。

痴れた者が邁進した方針に、大なり小なり鼻を伸ばしてBETした俗悪で人非人な我々は、猛省の上で出来る事を行い、テレビを消して、エアコンをつけましょう。


2Qまでの市況と自身の運用


当面続くだろう傾向とは言っても、為替リスクが凄いですねぇ ^ ^;

             
Category \ YTD Return2021.E2022.1Q2022.2Q
USD/JPY (TTM)115.02122.39136.68
S&P500USD--4.6%-20.0%
JPY-+2.49%-4.7%
ACWIUSD--5.7%-19.9%
JPY-+1.84%-4.3%
High Dividend - HDV (USD)-+6.6%+0.7%
TOPIX (JPY)--1.2%-4.85%
My Portfolio (JPY)-+3.84%+3.63%
修正ディーツ , 確定分税考慮済み


1Qより落ちてきているものの、配当系ETFは健闘している模様。

セクターETF (生活必需品 + ヘルスケア + エネルギー + 公益) で代替え可能なパフォーマンスなので、ある意味教科書通りに資金が流れているだけとも言えそうです。


2Qの売買 (オルタナティブ資産は除く)

先進国株式 (米国株・ADR)
  • LEG , Leggett & Platt, Inc. | 買い増し
  • FB META , Meta Platforms Inc | CCW&CSP
  • MO , Altria Group Inc | 買い増し
  • VZ , Verizon Communications Inc. | 買い増し
  • WU , Western Union Co | 買い増し

保有企業も眺めているだけの銘柄もまだ待つべき水準ですが、ちょっとフライング気味で少し買い増し。FB METAはETF同様に。


日本株式
  • 1799 , 第一建設工業 | 新規買い
  • 2902 , 太陽化学 | 買い増し
  • 3952 , 中央紙器工業 | 買い増し
  • 8881 , 日神グループホールディングス | 買い増し
  • 9885 , シャルレ | 買い増し

減らすのでは?と思いつつ、そろりそろりとまた増える。。へそ大曲がり目線です ^ ^


金融商品 (ETF&投資信託)
  • S&P500 | CCW&CSP
  • Nasdaq100 | CCW&CSP
  • MSCI Kokusai | 買い増し
  • US Small Cap | 買い増し
  • exUS Small Cap | 買い増し
  • India | 買い増し

当面のUSメガグロースは、VL収益化しないと時間のムダ使いっぽい&Rhoも多少意味あるし。で、META含めて原資産扱いに変更。よって2Q以降はオルタナ枠行き。


3Qに向けて

そろそろ本格的な崖相場になってくれるの?

オルタナはある程度活発に動けそうですが、株式はのっぺりであれば、余剰資金が豚積みになっても冬眠ならぬ夏眠でしょうか。


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ にほんブログ村 株ブログ 外国株へ

6/05/2022

ようやく黄金の羽根を拾う?


5,6年??のブランクを経て再びプログラミング深化計画にリソースを費やしており、いい歳して受験生並みにPCに向かっている日曜日 ^ ^

情報にたどり着くのに僅かな費用 (通信費 + 電気料金) だけでガリガリと進めていける今の環境はホント素晴らしいですね。



それはさておき、セミリタイアの邪魔になりそうな問題と妄想。

大きな政府に抗う術を模索

お下品な泡沫政党に『鬼!犬!』と罵られたらしい、キシダソーリの提唱する 新しい資本主義 官製社会主義政策が当方にどう影響を及ぼすのか?未だ不明ではあります。

が、ネットに転がっている悲観的見立てからすると今後悪影響がでそうな予感。。。


何か手立てを考えなければ...

とは言え、当方はクリプトアナーキストではないのでw 自由の土台が搾取されることを防ぐには、既存方式で「資本主義の盾 (法人) を手に入れる」の一択ですな。


まぁ、一択は一択なんですが、実現までにメリデメの理解などなど色々宿題があり。

  • 株式にする?合同にする?
  • 所在地は自宅?バーチャルオフィス?
  • 資産運用専用?事業もする?
  • 社名は?
  •               
  •           
  •                  

考え出すとワクワクしてきました。

この手の妄想は、働きたくないでござるのサザエさん症候群に一服の清涼剤かもw


それ以前に、いつになったら本業を辞めるつもりなのか?

まず、そこですよね ^ ^;


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ にほんブログ村 株ブログ 外国株へ

4/29/2022

r > c


GWですね。家でまったりなのでゆるっと雑記。


資産所得>生活支出になってちょうど3年。

社会に出てから好き放題して生きてきたのですが、ある時をキッカケとして将来について考えだし、以来それほど多くない世帯支出 & 労働 (重税負担パネェ…) 含めた4本柱からの所得で順調。

一般的に標準的な支出はnで効いてくると言われていますし、現在はその想定に概ねあてはまります。


顧みると、『社会情勢・経済情勢、森羅万象まるっと全て自業自得で自己責任』。そんな風潮の中で自活を始めることになった氷河期世代という好条件が、出遅れを取り戻してくれた気がしますね。

遅れを取り戻しむしろ超過。地球上に存在できる年数に限りはありますので、心豊かになる浪費の予算を年々増やしています (主に相方が ^ ^;


なにかとよく見かけるグラフで自身を振り返る

なかなか面白いなぁと思い描いてみました。(書籍は読んでません....

自身、2010年夏の運用開始から概ね8年と¾かかってのFI到達でした。

9年弱という短いスパンを都合悪くなる時代のデータにあてはめてみれば、株式全力で年率1%以下やマイナスリターンの不運な時期もあったわけです。

そんな世界での自身の結果は、ひとえに良好だった相場環境のおかげ。

少し加えると運用直後から学び、煮え湯を飲まされつつアップグレードを繰り返し居座り続けている、ボラ収益化 (ダウンサイドを抑えアップサイドはそこそこついていく事で運用全体の低ボラ化) の寄与。



話戻り、あらためて上のグラフを眺めて。

いわゆる昭和後期~平成前期の思考で預金愛&地位財の沼に沈むとどうなるのか?ちょっと想像するだけでカナリ萎えること請け合いです ^ ^;


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ にほんブログ村 株ブログ 外国株へ