10/01/2023

2023年3Q運用状況


ようやく?随分涼しくなってきましたね。



円安を近隣窮乏化政策といえば聞こえがよろしいですが、行政と政治が酷いアレで全く生かせそうにないですからねぇ。。。。。。


今年の市況と自身の運用

年初来パフォーマンス、円建て = 無分配ファンド、ドル建て = ETF (トータルリターン)での表記です。

                 
Category \ YTD Performance2023.1Q2023.2Q2023.3Q2023.4Q
USD/JPY (TTM) , 22E=132.70133.53144.99149.58
S&P500USD+7.4%+16.9%+13.1%
JPY+6.28%+25.67%+27.20%
ACWIUSD+7.4%+14.2%9.9%
JPY+6.58%+22.79%+23.59%
Dividend
Aristocrats
USD+1.8%+5.7%-0.1%
JPY+0.09%+13.54%+12.18%
High Dividend - HDV (USD)-1.4%-1.5%-2.3%
TOPIX (JPY)+7.17%+22.61%+25.58%
My Portfolio (JPY)+2.92%+12.94%+15.93%
修正ディーツ , 含み益除く確定分税考慮済み

2-3Q、世界はヨワヨワで消極的バリュー優勢、日本もTOPIXがN225と比較してよさげだし、経済情報もそう言ってるしバリュー優勢?

TOPIX寄与度上位100をポンコツアルゴ2号と分業して確認しても、バリューの旨味成分 (価値との乖離) をほとんど検出来なかったので、ワタクシにはわかりません。

いずれにしても、円安が全てを癒すモードの円貨損益の人々には無縁なお話ですかね。


自身の運用は相も変わらずマッタリ......

『長期は短期の積み重ね』。そんな基本原則に従い、いつも通りな行動とその推移でした。ようは、、、しょぼい ^ ^;


3Qの売買 (オルタナティブ枠の資産は除く)

先進国株式 (米国株・ADR)
  • なし

先物デルタで補完しつつ、いい加減待ちくたびれていますが配当再投資は10月まで待つ事に。ほんのり、^TYXの動きが気になっている事が関係していますがw


日本株式
  • 1930 , 北陸電気工事 | 新規買付
  • 3600 , フジックス | 新規買付
  • 5388 , クニミネ工業 | 新規買付
  • 6349 , 小森コーポレーション | 部分売却
  • 7990 , グローブライド | 新規買付

こちらは気楽に配当再投資の資金で1930とズッコケ7990。加えて何年 (5年?7年?) 振りかの5388。あと、昨年の再来を期待?1,400円台であれば思惑買いもアリかと3600を打診で5枚。


魅力度低下とウエイト調整で売りは6349。少しづつ手放しながら持ち分を40%まで減らしました。


金融商品 (ETF&投資信託)
  • Dow 30 | 買い増し

金融商品は非課税枠 (ideco) でいつもの思考停止分。


雑感

年内に、出来れば10月中にはドルで株を買えればいいなぁ、、、

とか考えつつ、新NISAの3,600万枠を使うフェーズの人生を妄想しながら、最適な利用方法について模索しようと思います。


にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

0 件のコメント:

コメントを投稿